リップライナーペンシル
リップライナーペンシルには、削り用とカートリッジがありますね。
リップライナーペンシルでカートリッジは、削る手間が省け常に細い芯が出てくるので便利ですよね。
☆リップライナー週間ランキングby楽天市場☆リップライナーペンシルのカートリッジなら、忙しい朝でも削り忘れに悩まされることはありません。
ただ、出し過ぎると折れやすいという難点もありますね。
そして、リップライナーペンシルのカートリッジの場合、なくなったことに気づかないというのもたまにあります。
リップライナーペンシル削り用は、芯がなくなってきたら削らなくてはいけません。
リップライナーペンシルを購入するときに、専用のものが付いてくることもありますが、ない場合は鉛筆削りやナイフなどが必要ですね。
リップライナーペンシルは、鉛筆とは違い柔らかく、なかなか木を削ることができなかったりして慣れるまでは、リップライナーの減りが早いこともあります。
ですが、リップライナーペンシル削り用は、太さを調節したりしっかりした木製の土台が描きやすく塗りつぶしに使ったりするのに便利ですよね。
普通の鉛筆削りで奥まで入れて削ると、芯が結構出てしまうので、鉛筆削りの手前でリップライナーに角度をつけて削ると短く削ることができますよ。
リップライナーペンシル 関連ページ
- リップライナーの使い方
- リップライナーを使わない人も多いですね。アイメイクに力を入れて、唇は?もったいないですよ。
- リップライナーランキング
- リップライナーで大ヒット、大人気の商品って実はないんですよね。
トラックバックURL
http://www.chicgeeks.biz/71_1.html/trackback
コメントを残す