リップグロスの使い方
リップグロスの使い方と、特に決まったものはないようです。
☆リップグロス週間ランキングby楽天市場☆リップグロスの基本的な使い方でいうなら、唇の中央にグロスをのせてから左右に伸ばします。
唇の中央がぷっくりしている方が、立体感があって綺麗ですよね。
リップグロスが徐々に濁っていくと、困っている人も多いと思います。
そんな時の使い方は、グロスを手の甲にのせて、付属ブラシやチップを使わず、紅筆を使うと仕上がりも奇麗ですし、グロスが口紅で濁ることはなくなりますよ。
リップグロスには2種類あって、透明タイプと色つきのものがあります。
使い方として、若い子たちは口紅を使わず色つきグロスのみでメイクすることが多いですね。
年を重ねるごとに唇の色が薄くなったりくすんだり、シミができたりと口紅は欠かせなくなってきますが、年をとってもグロスは綺麗に見せてくれるアイテムですので使ってみてくださいね。
リップグロスの使い方は、口紅を塗った後、唇の中央だけにのせると下品にならず落ち着いた印象を与えつつも、潤いある唇を表現できます。
リップグロスの使い方として、口紅と混ぜて使うという方法もあります。
口紅を塗った後にグロスをつけると、ぷっくりするけれど若くないと本当に天ぷらを食べたかのように思われがちなのですよね。
グロスが光過ぎると少し不自然に見せてしまうことが原因ですね。
少し面倒ですが、パレットになりそうなものに口紅とグロスを取り、筆で混ぜてから塗ると塗りやすいですし、落ちついた自然な仕上がりになって良いですよ。
リップグロスの使い方は他に、色を作るという楽しみもあります。
お気に入りの口紅でも毎日同じじゃ物足りないという時は、グロスを重ねることで新しいカラーを作り出すことができます。
いろんな使い方で、印象も変わってきますので、試してみてくださいね。
リップグロスの使い方 関連ページ
- 落ちないリップグロス
- リップグロスは落ちるものと考えると、使い方にも工夫が生まれます。
- リップグロスランキング
- リップグロスはキラキラ派?テカテカ派?好みが分かれるところですね。
トラックバックURL
http://www.chicgeeks.biz/67_1.html/trackback
コメントを残す