アイブロウの書き方

*

アイブロウの書き方

アイブロウも基本的な書き方をみっちりマスターして、モテメイクや流行の書き方へアレンジすると素敵になります。
人気コスメランキング > アイブロウ > アイブロウの書き方

アイブロウの書き方

基本的な書き方は、初めて挑戦する人も長年メイクしてきた人も同じです。 アイブロウの基本的な書き方を練習し、そこから流行メイク・モテメイクとアレンジするようにしてみましょう。

☆アイブロウ週間ランキングby楽天市場☆

アイブロウに必要なアイテムは、アイブロウペンシル、アイブロウパウダー、スクリューブラシ、綿棒です。
必要であれば、ハサミやシェーバーも用意します。

書き方の前に、まずは眉毛のお手入れが必要ですね。

眉毛をブラシで毛の流れに沿って整えていきます。
この時、眉のラインからはみ出ている毛はカットしておきます。

注意したいのは、アウトラインはなるべくいじらないことが自然で綺麗な眉になります。
アウトラインを切り過ぎると、笑ったときなど眉が動かなくなってしまうので表情が無くなってしまいますよ。

アイブロウの書き方は、2通りあってペンシルで形を作ってからパウダーで埋める方法と、パウダーで形を整えつつ書いていきペンシルで輪郭を仕上げる方法があります。
どちらのアイブロウの書き方も、基本はペンシルで輪郭を整えることとパウダーで自然に書いていくことです。

アイブロウの書き方のコツは、眉頭にパウダーを置かないことです。
眉頭から眉山の間、1/3~半分くらいの位置から書き始め、最後に筆に残ったパウダーで眉頭をぼかす程度で十分です。

アイブロウの書き方に悩んでいる人の中には、眉毛がなくて自然に見えないという人がいますね。
そんな時は、少し硬めのペンシルで毛を1本1本書いたあと、パウダーでぼかしたりするとある程度自然に見えてきますよ。

あとは、スクリューブラシで濃さ・色を調節しながらぼかしていきます。

基本をしっかり練習しておくと、流行に合わせて眉を書いていけると思います。

アイブロウの書き方 関連ページ

消えないアイブロウ
消えない、落ちないアイブロウはどんなものでしょう。
アイブロウランキング
人気のアイブロウは新商品が出るたびにコロコロ変わりますし、書きやすさ重視や持ち重視、カスさ重視によっても変わってきます。

トラックバックURL

http://www.chicgeeks.biz/48_1.html/trackback

コメント


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です